2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

どうも読売と毎日、特に読売がトバし気味。 読売新聞 - 広島女児殺害、男数人に絞りアリバイなど捜査へhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000401-yom-soci毎日新聞 - <広島小1殺害>「愉快犯」指摘も 犯人の狙い絞れず http://headlines.yahoo…

女児殺害、揺らぐ「事実」と「推理」

指紋はあったのか 読売新聞は段ボールのテープから指紋が検出されたと報道。 ふたを密封する場合は通常、とじ目に沿ってテープを張るが、県警は、箱が小さくふたが浮き上がっていたうえ、犯人が処理を急いだため、乱雑にテープを張ったのではないかとの見方…

ヨルダン・メモ

非産油国。国内にめぼしい外貨獲得手段がなく、本質的に脆弱。 経済はイラク市場に大きく依存(特に石油輸入に関しては全面的にイラクに依存)していたため、イラクに対する武力行使の影響によりヨルダン経済は大きな影響を受けた。 2003年の米軍等による対…

メモ

なんだか変なネタ。配置転換に対する抗議、なのに NHKは「津畑職員に今年、配置転換を命じたことはない」とコメントしている。 以下二つも、とりあえず思い込みでのコメントはしない方がよさそう。北海道新聞社が記事の内部調査 道警の「捏造」指摘受け …

他民族を「管理」する不幸

フランスの暴動について書こうと思っていたが、刻々と事態が変化するのを追っかけながらエントリを上げるタイミングを計りあぐね、その間にそれっぽいブログでどんどん言及されていくのを見ているうちに、付け焼き刃のウンチクで移民問題を語るのがバカらし…

不審な同僚を『取材』するということ

NHK記者の連続放火事件について。 ※『ニュースの天才』ややネタばれあり。

私的メモ

MacDNSのログに「Allocated 7 UDP listeners on port 53」を発見する。これは、UDP Listenersが限界値を超えたものと判断し、ResEditを用いてMacDNSの次のリソースを変更した。さらに、MacDNSのアプリケーション使用メモリサイズを2500KBに変更した。 * TCP …

ラビン没後10年

Haaretz - Rabin Israel Marks 10th Years Since Rabin Slain - NYT Israel marks anniversary of Rabin slaying - The Boston Globe

小泉政権と沈黙の螺旋

Socius_螺旋論(ネットワークの臨床社会学:04) ised@glocom - サイバーカスケード 高瀬淳一「世論とマスメディア」 閑谷学校あるいは歳月如夢

「災害」という名の南北問題

まずは鳥インフルエンザをめぐる、今のところ。 ベトナム、タイ、インドネシア、カンボジアで人への感染が確認され、死者も既に60人を超えた。アナン国連事務総長は各国に迅速な行動を求め、世銀は鳥インフルエンザが東アジア地域の経済に与える影響がSARSを…

『下流社会』を生み出すもの

戦後型の成長原理とそれを前提とした社会システム、終身雇用などが崩れることで、特異な形での"階層化"が進んでいく。 『希望格差社会』はかなり前に読んだが、『下流社会』は気になりながらまだ手をつけていない。内田樹さんのブログを読んで、ちょっと目を…

ドキュメンタリーの手法的には『ボウリング・フォー・コロンバイン』と同じか。

組閣のココロ

一見して"遊び"がない布陣だなあという感じ。相当堅い。 唯一の異色人事、猪口邦子起用も特命大臣の男女共同参画相とあっては表立って手腕を問われることもないだろう。政策的な見どころは、ポスト小泉という要素を抜きにしても安倍官房長官および外相の町村…